なぜ、この姿勢が【坐骨神経痛】になりやすいのか?
守谷市の「ヘルニア、坐骨神経痛、膝の痛み」で選ばれる整体院ハレ空
坐骨神経痛になりやすい姿勢
『立っているとお尻から足が痺れる』
『デスクワークをしていると痺れて腰が痛い』
『ソファーで座っているとお尻がビリビリする』
『椅子に座って同じ姿勢をとってると腰の痛みとお尻が痺れる』
このような症状ありませんか?
もしかするとそれは坐骨神経痛かもしれません
坐骨神経痛にはなりやすい姿勢があり、その姿勢をとっていると腰痛やお尻から足にかけて痺れが出る事があります
坐骨神経痛になりやすい姿勢をとっているからお尻が痛くなったり、痺れがでてしまうのです
坐骨神経痛を起こしやすい姿勢
まず坐骨神経痛を起こす原因についてお話していきます。
坐骨神経は下の写真を見てもらえると分かると思うのですが
お尻の筋肉の深層にあり、坐骨神経の上に被さっている筋肉が硬くなったり
圧迫されると痺れや痛みがでてきます
筋肉としては、大殿筋や梨状筋といった筋肉がなんらかの影響で緊張してしまい
坐骨神経を圧迫して痺れや痛みを出すことがあります
では、実際にどんな姿勢をしていると坐骨神経痛を起こす引き金になってしまうのか?
立っている姿勢であれば骨盤が後傾していて猫背の状態です
この姿勢で立っていると常にお尻の筋肉やももうらの筋肉が緊張している状態になってしまい、結果的に大殿筋や梨状筋が硬くなり坐骨神経を圧迫して痺れや痛みを引き起こしやすくなります。
この姿勢で立っている方は骨盤を起こしてあげる事が大事で、骨盤が起きるとお尻の緊張が緩和されるので坐骨神経を圧迫が解除されやすくなります。また、内股にすることで簡単に骨盤が起きやすくなるので試してみてください
次にイスやソファーに座る時の姿勢です
こちらをご覧ください↓
もしあなたが坐骨神経痛で悩んでいて、どうすればいいのか分からない
整形外科、整骨院と渡り歩いたが一向に改善しないと悩んでいるのなら一度ご相談ください
あなたも驚きの変化を手にしませんか?
慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊柱管狭窄症
変形性膝関節
LINE@の友達追加でお得な3つの特典!
特典1 24時間いつでもLINE予約
特典2 LINE限定クーポン配信!
特典3 慢性的な肩こり改善のための
㊙セルフケア方法を配信
LINE@からのご予約は
「お名前」「症状」「ご希望のお日にち」
「時間帯」「電話番号」をお送り頂けましたら
こちらからご連絡させて頂きます